Blog
2017.11.27
ABCの法則
どんな職業にもいえることですが
カイロプラクターになるには
ある程度の資質というかセンス
が必要になります。
身体的素質
精神的素質
などなど、超一流になるには
様々な資質が必要でしょう。
ですが、僕が考える
カイロプラクターとしての
最低限の資質は
A,あたりまえのことを
B,ばかにせず
C,ちゃんとやる
いわゆるABCの法則。
問診、検査、触診 、アジャストメント(関節の調整)
すべてにおいて
あたりまえの基本があります。
でも、基本は地味。
つまらない。
残念ながら
日本のカイロプラクターの多くが
基礎を疎かにしているのが
現状でしょう。
ということで
僕が主催している勉強会の
来年のテーマは
「あたりまえのことを
ばかにせず
ちゃんとやれる
カイロプラクターになること」
触診と解剖学がメインになるはず。
猛烈に地味やけど
カイロプラクターとして
レベルアップしましょう。
あぁ…
なんて真面目な内容
いかんなこれは。
それでは
次回のブログでお会いしましょう。...
カイロプラクターになるには
ある程度の資質というかセンス
が必要になります。
身体的素質
精神的素質
などなど、超一流になるには
様々な資質が必要でしょう。
ですが、僕が考える
カイロプラクターとしての
最低限の資質は
A,あたりまえのことを
B,ばかにせず
C,ちゃんとやる
いわゆるABCの法則。
問診、検査、触診 、アジャストメント(関節の調整)
すべてにおいて
あたりまえの基本があります。
でも、基本は地味。
つまらない。
残念ながら
日本のカイロプラクターの多くが
基礎を疎かにしているのが
現状でしょう。
ということで
僕が主催している勉強会の
来年のテーマは
「あたりまえのことを
ばかにせず
ちゃんとやれる
カイロプラクターになること」
触診と解剖学がメインになるはず。
猛烈に地味やけど
カイロプラクターとして
レベルアップしましょう。
あぁ…
なんて真面目な内容
いかんなこれは。
それでは
次回のブログでお会いしましょう。
2017.11.24
半身浴 VS 全身浴
まっすーです。
...
大分寒くなってきましたね
家に帰ったらまずお風呂
という方も多いのではないでしょうか。
さて、お風呂に関して
よく聞かれる質問
「ディトックスしたいんですけど
半身浴が良いんですかね?」
ではお風呂を
ディトックス効果に関して
科学的に考えてみましょう。
まずディトックスって何。
de toxin(解毒)という造語なんですねぇ
体の中に含まれる毒素を
排泄することを指すようです。
さてさて、半身浴で
ディトックスが出来る
とする説をみますと
どうやら発汗によって
毒素を排泄するということらしいので
発汗がどの程度体内の老廃物を
排泄できるのか考えてみましょう
人体は主に
尿、便、発汗、爪、毛髪
により老廃物を除去しますが
そのうち尿と便による排泄が
97%
発汗によるディトックス効果は
そもそも3パーセント未満しかない
ということになります。
いやいや、そうは言っても
長時間の半身浴で
いっぱい汗かいたらその分
ディトックス出来るでしょ?
いいえ。
体温調節の際に出る汗は
「エクリン腺」といわれる
汗腺からでる汗で
99%以上 水
要は脱水してるだけ。
ディトックス効果が
期待できるのは
アポクリン腺から出る汗と
言われておりますが
こちらは1日で排泄できる総量が
決まってますので
大量の解毒作用は
期待できなさそうです。
じゃあ風呂使っても意味ないのか
いえいえ
そんなことございません。
お風呂が良いのは
何も汗をかく事だけではありません。
もっとも重要なのは
水圧
と
浮力
お風呂に入ると
水圧がかかりますが
これが
脚、腹部を適度に圧迫し
下半身のリンパの流れを促進
及び腸、膀胱への圧もかかるため
排便、排尿促進効果が高まります。
お風呂使ってると
トイレ行きたくなったことないです?
あれ、水圧の効果ね。
さらに水の浮力により
常にかかっている重力から
わずかに解放されるおかげで
関節にかかる負担が減り
関節の中の関節包にたまっている
老廃物である窒素化合物が
排毒されていきます。
関節痛に
お風呂や温泉の効果が高いのは
こういう理由もあるのです。
ところで
水圧と浮力を高めるにはどうしたらよいか
中学生の授業になりますが
水の深さを上げて出来るだけ
身体を水の中に入れるしかない。
つまり
全身浴で肩までしっかり
浸かった方が
水圧と浮力の恩恵を受け
排便、排尿効果を高め
結果ディトックス効果も
高くなるということが出来るでしょう。
ということで結論。
風呂は肩までしっかり浸かるべし!!
便秘の方はまずそっちを改善しましょうね。
それではまた
次回のブログでお会いしましょう。
2017.11.22
古事記から学ぶ ひきこもり その③
どうも、まっすーです。
古事記から学ぶ ひきこもりその3
古事記から学ぶ ひきこもりその3
(ながっ汗)
何をやっても岩戸から出てくれない
アマテラスを助けるために
考え出されたのが
周りのみんなが楽しそうに
「笑う」こと
魑魅魍魎が溢れる暗闇の中
八百万の神々を
爆笑させると言う激ムズの
ミッションを任されるのが
天宇受賣命(アメノウズメノミコト)
オタフクソースのマークで有名な
「お多福」あれアメノウズメね
古代の秋元康
オモイカネ プロデューサーが
発案したライブ案がすごい…。
日本中から
常世長鳴鳥(トコヨノナガナキドリ)
要するに「鶏」をですね
とにかく沢山集めてきて
一斉に鳴かせる。
でもって歌のうまい
天児屋命(アメノコヤネノミコト)
とコンビを組んで
アメノコヤネが歌ってる
歌に合わせて
セクシーな衣装で全力で踊れ!!
しかもステージは
でかい桶をひっくり返した
即席ステージ。
歌の歌詞は
「ひーふーみーよーいつむななやーここのつ…」
って数字数えてるだけ…。
シュールすぎるぜオモイカネさんよ…。
アメノウズメはそんな中
必死で踊ります。
周りでは火が焚かれ
コケコッコーと何千羽も鶏が鳴き喚き
相方のアメノコヤネが
ええ声で「いーち…にぃー…さーん…」
と歌ってる…。
…カオスだ
…
………
……………。
だたズベリ…。
いや、そこは協力せえよΣ( ̄皿 ̄;;
おもんなくても笑えΣ(゜Д゜)!!
ここで普通なら心折れて
ステージ降りちゃうもんですが
アメノウズメは強かった
「お前ら笑えΣ(゜Д゜)」
と言わんばかりに
着ている服を脱ぎ捨てて
裸踊りを開始するのです。
その途端八百万の神々が大爆笑!
やったねウズメちゃん!
...
何をやっても岩戸から出てくれない
アマテラスを助けるために
考え出されたのが
周りのみんなが楽しそうに
「笑う」こと
魑魅魍魎が溢れる暗闇の中
八百万の神々を
爆笑させると言う激ムズの
ミッションを任されるのが
天宇受賣命(アメノウズメノミコト)
オタフクソースのマークで有名な
「お多福」あれアメノウズメね
イラスト通りポッチャリ体型で
あんまり美人ではないんだけど
ノリの良い彼女が
今回の主役なのです。
さて
あんまり美人ではないんだけど
ノリの良い彼女が
今回の主役なのです。
さて
古代の秋元康
オモイカネ プロデューサーが
発案したライブ案がすごい…。
日本中から
常世長鳴鳥(トコヨノナガナキドリ)
要するに「鶏」をですね
とにかく沢山集めてきて
一斉に鳴かせる。
でもって歌のうまい
天児屋命(アメノコヤネノミコト)
とコンビを組んで
アメノコヤネが歌ってる
歌に合わせて
セクシーな衣装で全力で踊れ!!
しかもステージは
でかい桶をひっくり返した
即席ステージ。
歌の歌詞は
「ひーふーみーよーいつむななやーここのつ…」
って数字数えてるだけ…。
シュールすぎるぜオモイカネさんよ…。
アメノウズメはそんな中
必死で踊ります。
周りでは火が焚かれ
コケコッコーと何千羽も鶏が鳴き喚き
相方のアメノコヤネが
ええ声で「いーち…にぃー…さーん…」
と歌ってる…。
…カオスだ
…
………
……………。
だたズベリ…。
いや、そこは協力せえよΣ( ̄皿 ̄;;
おもんなくても笑えΣ(゜Д゜)!!
ここで普通なら心折れて
ステージ降りちゃうもんですが
アメノウズメは強かった
「お前ら笑えΣ(゜Д゜)」
と言わんばかりに
着ている服を脱ぎ捨てて
裸踊りを開始するのです。
その途端八百万の神々が大爆笑!
やったねウズメちゃん!
この記述から
日本最古のストリッパーとも
言われるアメノウズメですが
ちとちがう。
セクシーだぜーって
盛り上がったわけではなくて
爆笑を巻き起こしたのですよ?
私は声を大にしてこう言いたい。
アメノウズメに一番近いのは
「WAHAHA本舗」
もしくは
山田花子さんの
「かもーーーん」
であるとΣ(゜Д゜)!
はい、だからアメノウズメは
芸人の神様として奉られております。
さて、外から笑い声が聞こえてきた
アマテラス。
こう思います。
「あれ、私がいないから
外は暗くてみんな困ってるはずなのに
なぜあんなに楽しそうなのかしら…」
やはり気づいてたんだね
アマテラスよ
いつまでも
ひきこもってたら迷惑やって(。´Д⊂)
そう。そんなもんです。
ひきこもってる本人が
一番良く分かってる
このままじゃアカンと。
さて、そこで
岩戸をちょっと開けて
日本最古のストリッパーとも
言われるアメノウズメですが
ちとちがう。
セクシーだぜーって
盛り上がったわけではなくて
爆笑を巻き起こしたのですよ?
私は声を大にしてこう言いたい。
アメノウズメに一番近いのは
「WAHAHA本舗」
もしくは
山田花子さんの
「かもーーーん」
であるとΣ(゜Д゜)!
はい、だからアメノウズメは
芸人の神様として奉られております。
さて、外から笑い声が聞こえてきた
アマテラス。
こう思います。
「あれ、私がいないから
外は暗くてみんな困ってるはずなのに
なぜあんなに楽しそうなのかしら…」
やはり気づいてたんだね
アマテラスよ
いつまでも
ひきこもってたら迷惑やって(。´Д⊂)
そう。そんなもんです。
ひきこもってる本人が
一番良く分かってる
このままじゃアカンと。
さて、そこで
岩戸をちょっと開けて
「なーなー、なに笑ってるん?」
と
顔を出したアマテラス
「あなたよりすごくて奇麗な神様が見つかったのよ
見たい?」
と鏡で自分自身を見せて
驚いてる隙に
引っ張っりだすことに成功…。
という話。
さて、無駄話で分かりにくくなりましたが
何が言いたいか。
①
自分がこもってることで
周りに迷惑かかってる
ってことは分かってる
そう、わかってても
出れないんですよね。
②
自分で自分が見えていない
アマテラスに
鏡を見せた儀式がありましたが
これは
要するに自分自身の立場を
理解するには
他人と接するしかないという
ことなのだそう。
「太陽は太陽を見ることが出来ず
月を照らすことで
自らの光を知る」んですって。
んー、人と接して
自分で自分の価値に気づくって
ハードル高いよなぁ…。
まぁそこまで持っていくために
神様たちも悩んだ訳ですもんね。
中から出てこさせるというより
出ていきやすい雰囲気を
家族で作っていけってことよね。
さて
長々と書いてきました
日本初のひきこもりシリーズ。
今回で終了です。
我ながらニッチ過ぎる
ブログになってきたなぁと
思っておりますが
さらにマニアックな
ブログを書いていきますので
どうぞお付き合いくださいませ。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
まっすーでした。
2017.11.20
古事記から学ぶ ひきこもり その②
どうも、まっすーです。
古事記から学ぶ ひきこもり その②
でございます。
その①はこちら
↓
http://karakahl-chiro.com/blog_detail/entry/15
さて、弟の粗暴さに
こころが疲れてしまい
日本史上初の ひきこもり
になったアマテラスお姉さま。
「ワタシ...もう無理...」
太陽神であるアマテラスが
洞窟の中にこもったものですから
日本中が大混乱Σ( ̄皿 ̄;;
草木は枯れ、田畑は荒れ放題
神様達までおびえる始末
神様がそんな事だから
もう魑魅魍魎、悪鬼羅刹、怨霊怪異
とにかく悪いやつらが
溢れかえってしまいました。
なんとかせぇよ他の神様達よ…
まぁ仕方ありません。
現実でも一人ひきこもると
家族中のテンションがさがって
どんどん全員が落ちていくものです。
家の雰囲気も暗くなるしね。
うっせぇΣ(゜Д゜)
あっちいけΣ(゜Д゜)
となるんですね。
そこで、思兼神(オモイカネノカミ)
という現代風に訳せば
全ての神の
「思」考力を
「兼」ね備えた神様っていう
いかにも
頭良さそうな名前の神様に
作戦をたてて貰うことに。
そこで考え出されたのが
「とにかくみんなで笑え」
ってこと。
笑いには
古来より邪気を祓う強い力がある
と信じられてきました。
しかし日本全国に
魑魅魍魎、悪鬼羅刹…(もういいか)
が溢れかえっている現状。
そんじょそこらの笑いでは
どうにもなりません。
太陽の光もない真夜中状態で
八百万の神々をそろって
爆笑させねばならんという
吉本芸人も裸足で逃げ出す
ハードルMAXな状態で
ご指名を受けるのが
天宇受賣命(アメノウズメノミコト)
なのですが…。実際どうなったかは
また次回のブログにて。
長なるからね。
てことで今回のまとめ。
ひきこもりの家族がいると
家族中暗くなってしまいます。
無理矢理部屋からも出せません。
そんなときは
とにかく「笑う」
気にせず「笑う」
ひきこもりは
なんだかんだで
当人が一番つらいのですが
頑張って出てこいと言う前に
一旦ほっておいて
残った家族が
とにかく楽しく過ごすこと。
難しいかもしれませんが
これが一番の対処法かもしれません。
それでは
また次回のブログでお会いしましょう。...
古事記から学ぶ ひきこもり その②
でございます。
その①はこちら
↓
http://karakahl-chiro.com/blog_detail/entry/15
さて、弟の粗暴さに
こころが疲れてしまい
日本史上初の ひきこもり
になったアマテラスお姉さま。
「ワタシ...もう無理...」
太陽神であるアマテラスが
洞窟の中にこもったものですから
日本中が大混乱Σ( ̄皿 ̄;;
草木は枯れ、田畑は荒れ放題
神様達までおびえる始末
神様がそんな事だから
もう魑魅魍魎、悪鬼羅刹、怨霊怪異
とにかく悪いやつらが
溢れかえってしまいました。
しかも暗いし。
なんとかせぇよ他の神様達よ…
まぁ仕方ありません。
現実でも一人ひきこもると
家族中のテンションがさがって
どんどん全員が落ちていくものです。
家の雰囲気も暗くなるしね。
そこで神様達も家族会議を
開いたわけですね
「ひきこもり解放大作戦」
さて、岩戸の前で祈祷してみたり
説得してみたり
無理やり岩戸を開けようとしたり
色々やってみたのですが
上手くはいきません。
実際のひきこもりも
同じかもしれませんね
無理矢理引き出そうとすると
開いたわけですね
「ひきこもり解放大作戦」
さて、岩戸の前で祈祷してみたり
説得してみたり
無理やり岩戸を開けようとしたり
色々やってみたのですが
上手くはいきません。
実際のひきこもりも
同じかもしれませんね
無理矢理引き出そうとすると
うっせぇΣ(゜Д゜)
あっちいけΣ(゜Д゜)
となるんですね。
そこで、思兼神(オモイカネノカミ)
という現代風に訳せば
全ての神の
「思」考力を
「兼」ね備えた神様っていう
いかにも
頭良さそうな名前の神様に
作戦をたてて貰うことに。
そこで考え出されたのが
「とにかくみんなで笑え」
ってこと。
笑いには
古来より邪気を祓う強い力がある
と信じられてきました。
実際に笑うと
セロトニンというホルモンが増加するのですが
セロトニンには
緊張やイライラを和らげ、不安を抑え
副交感神経を優位にする働きがあります。
実は笑い声を聞くだけでも
同様の作用があるというデータもあります。
んー。さすがオモイカネノカミ
しかし日本全国に
魑魅魍魎、悪鬼羅刹…(もういいか)
が溢れかえっている現状。
そんじょそこらの笑いでは
どうにもなりません。
太陽の光もない真夜中状態で
八百万の神々をそろって
爆笑させねばならんという
吉本芸人も裸足で逃げ出す
ハードルMAXな状態で
ご指名を受けるのが
天宇受賣命(アメノウズメノミコト)
なのですが…。実際どうなったかは
また次回のブログにて。
長なるからね。
てことで今回のまとめ。
ひきこもりの家族がいると
家族中暗くなってしまいます。
無理矢理部屋からも出せません。
そんなときは
とにかく「笑う」
気にせず「笑う」
ひきこもりは
なんだかんだで
当人が一番つらいのですが
頑張って出てこいと言う前に
一旦ほっておいて
残った家族が
とにかく楽しく過ごすこと。
難しいかもしれませんが
これが一番の対処法かもしれません。
それでは
また次回のブログでお会いしましょう。
2017.11.17
古事記から学ぶ ひきこもり①
どうも、まっすーです。
...
厚労省の発表によると
ひきこもり、準ひきこもりと呼ばれる
半年以上社会活動を行っていない人の数が
70万人に達したそうです。
この数字はどんどん増えているそうですが
これはある種日本人の特性なのかな?
とも思うことがあります。
何でこんなこと言うかと申しますと…。
突然ですが皆さんにクイズ!!
日本最古のひきこもりって誰でしょーか!!
チチチチチチチ…
ブブー!!
正解は…
「天照大御神(アマテラスオオミカミ)」
そう日本の最高神ですね(笑)
ちなみに神戸の生田神社も
アマテラスオオミカミを祀っております。
画像でかい(笑)
古事記という最古の書物に描かれる
アマテラスオオミカミ
アマテラスは女神なのですが
弟に素戔嗚尊(スサノオノミコト)
という神がおりまして
(この神様を祀ってるのは全国の祇園神社ね)
こいつがもう
それはそれは荒いやつなんですよ"(-""-)"
人の畑ぶっこわしたり…
お姉ちゃんの神殿でう〇こしたり…
そうやって
弟が迷惑をかけるたんびに
お姉ちゃんは謝ってまわってたんですねぇ
最高神やのに弟の尻ぬぐいをする
アマテラス気の毒。
全然粗暴さが治らない
スサノオは
挙句の果てに機織り中の屋敷に
馬投げ込んで
機織り娘を殺してしまう始末…
とうとうアマテラスお姉さんも
我慢の限界が来て
弟にブチ切れるのかと思いきや
「わたし…もう無理…」
と洞窟の中に
隠れてしまうのでした。
これが世に言う
「天岩戸伝説」
そしてこれが
日本史上初の
「ひきこもり」誕生の瞬間
このあと
太陽神がひきこもってしまった日本は
大変なことになり
みんなでなんとか
アマテラスのひきこもりを
解消しようとするのですが
それはまた次回のお話
今回のまとめとして
是非考えて頂きたいことは
「ひきこもりはその人の
能力が低いとか
努力が足りないとか
そんなことで起こるわけじゃない!!」
ってこと。
アマテラスのように
非常に優秀な神様であっても
ひきこもるし
何なら原因は弟の素行不良
だったりするわけです。
最新の治療法が出来ても
最新の社会制度が整っても
ひきこもりが増加している日本
温故知新でたまには
日本最古の本から学んでみるのも
面白いのかもしれませんね。
(いやー、無理やり力業でまとめたぜ)
それでは次回
古事記から学ぶ ひきこもり その②で
お会いしましょう。
2017.11.15
今週末は神戸マラソン
どうも、まっすーです。
今週末は神戸マラソンですね
僕は走りませんけど…。
さてこの時期
追い込み練習で膝を傷める方が増えてまいります。
理由は多数あるのですが
①気温が高すぎる
意外に思われるかもしれませんが
マラソンのような長時間の運動をする場合
最も適正な気温は6〜8℃程度と言われています。
気温が高いほど
心拍数の上昇率が高くなりますし
筋グリコーゲン(糖分ですね)の消費量も激しくなります
要は筋肉へのダメージが溜まりやすいということ。
②舗装された道路を走りすぎている
都市部を走るシティランナーに見られる特徴といえますが
都市部の歩道、車道は雨の時に排水しやすいように
排水溝に向かって斜めになるように設計されています。
つまり常に傾いた道を走っていることになりますので
道路側の足の小指側に異常に体重がかかり
膝周りに痛みがはしることに…。
もし
お持ちのマラソンシューズの踵の外側が
すり減っているようなら
本番前に買い替えることを、おススメいたします。
③減量
マラソン当日に向けて体重を
ある程度落とす方も多いと思います。
確かに体重が落ちると関節への負担や
心臓、呼吸器系への負担も減りますので
長距離を走りやすくなります。
…が
栄養バランスを考えずに減量したり
ここひと月位でガクッと落とした場合
筋肉の減少、骨密度の減少、筋肉内部の水分量の減少…etc
が起こり練習に耐えられず
筋肉が損傷することになります。
試合の3日くらい前からは
脂質とタンパク質をグッと減らし炭水化物量を沢山食べて
当日は糖質とアミノ酸を積極的に摂取しましょう。
さて、マラソン走り終わったら
お体がボロボロになっている方も多いでしょう
ご自身でのストレッチも良いですが
42キロ走った体は思いのほか傷んでいるものです。
お近くの専門家にケアしていただいてはいかがでしょうか。
もちろん僕も得意ですよ 笑
さぁ、まっすー選手
スマートに宣伝が決まったーーーー!!!
次回のブログでお会いしましょう。
...
2017.11.13
一番大事なホームケア
どうもまっすーです。
私、Facebookでは栄養の話を書くことが多いのですが
その理由は、食べることが
一番大事で一番簡単なホームケアだからです。
さて、日本人に多いのが
ビタミン、ミネラルだけ大事にして
三大栄養素であるタンパク質、脂質、炭水化物を
軽視しているパターン。
確かにビタミン、ミネラルは大事なのですが
身体を作る素材ではありませんので
重要度で言えば、タンパク質、脂質、炭水化物に比べ
一歩劣ると考えて差し支えないでしょう。
ということで
日本人式簡単な栄養バランスのとり方
お肉を増やせ!!
日本は世界的に見ても
タンパク質の摂取量が少ない国です
運動を「しない」人の場合
体重の1倍から1.5倍をめどに食べるように気を付けるだけで
バランスがぐっと良くなることでしょう。
体重50kgの女性の場合
一日50〜75gのタンパク質ということになりますが
具体的にメニューを考えてみましょう
卵一個で約6gのタンパク質
牛、豚、鶏もも肉、お魚は100gにつき約17g
鶏むね肉だと100gで21g
と考えて
朝 スクランブルエッグ2個 12g
昼 焼き鯖定食(鯖一切れ120g) 20g
夜 豚の生姜焼き(肉150g) 25.5g
一日総タンパク質量 57.5g
などいかがでしょうか。
運動をする方はさらにタンパク質を
増やすようになさってくださいね。
それではまた次回のブログでお会いしましょう。
次回は少し緩めのブログが書きたい…。
...
2017.11.10
呼吸と血流ともう一つ…。
どうも、まっすーです。
人間は呼吸や血流や、リンパの循環によって
いろんな栄養を吸収したり老廃物を排泄したりしています。
血流やリンパ液などは有名ですが
実はもう一つ大事な液体が身体をめぐっているのです。
そうそれが
“脳せき髄液”
その名の通り
脳みそと脊髄神経(背骨の中の神経ね)
の周りにある液体なのですが
これめっちゃ重要!!
脳せき髄液は
ブドウ糖、タンパク質、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、コレステロールなどなど
沢山の栄養素を含んでおり
それらの栄養を脳と神経に与える役割をするとともに
脳や神経から出た老廃物を除去する役割を持っています。
また、頭蓋骨の中で脳みそを
ぷかぷかと浮かせるプールのような役目もあるので
脳せき髄液が減ってしまうと脳がガシガシと骨にあたるような事態に、、、。
さてどれくらい重要なのかは
脳せき髄液が作り直される速度が物語っております。
血液が全て入れ替わるのに約20日間かかるのに比べ
脳せき髄液はわずか5〜7時間で全て入れ替わります。
一日に4回程度、全入れ替えが行われるわけですから
どれだけ体にとって重要で
どれだけ脳神経、脊髄神経が老廃物を出すかが分かるはずです。
ではこの脳脊髄液をスムーズに作り直し
循環させるためには何が必要なのでしょう。
これは頭蓋骨と骨盤が動くことが大事です。
血流のように動脈の筋肉が勝手にどくどくと流すのではなく
骨盤と頭蓋骨がポンプの役割を果たすため
例えば座りっぱなしなど同じ姿勢を続けると
脳せき髄液の循環が悪くなり
老廃物を排泄できず
頭痛、めまい、慢性疲労、ホルモンバランスの乱れ、うつ症状などなど
様々な症状が出るようになります。
それを予防するためには
①とにかく運動を行ってあげること
②主な成分である“水”をたくさん飲むこと(一日最低2L)
③一日に何回かは思いっきり深呼吸をすること
そして4つめ
④骨盤、背骨、頭蓋骨の動きを正常に保つために
しんどくなり切る前に
信頼できる人のカイロプラクティックを受けること
いやーさりげなくオフィスの宣伝も決まったところで
今日のまとめ!!
人間は動物
じっとするのは体調不良の始まりとにかく動け動け!!
そしてたまには僕のことを思い出してください。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2017.11.08
Karakahlってなんぞ?
どうも院長の今増です。
気軽に まっすー とお呼びください。
さてそんなことは良いとしまして
たまに聞かれるのが
「Karakahlってどういう意味?」
ほんとうは開業するときは
「今増心堂カイロプラクティックオフィス」
にしようと思っていたのですが
当時はカイロプラクターを雇っていたので
自分ばっかり前に出るのもなぁと思い
Karakahlと名付けました。
カラカウルとはノルウェー語で
「心の疲れ置いていきましょう」
という意味です。
カイロプラクティックは神経のエラー(サブラクセーションといいます)を
改善することを目的とした補完代替医療で
カイロプラクティックのケアを受けた後は
脈拍が落ち着いたり、ドーパミンというホルモンが安定したり
脳の中の前頭葉が活性化したり…
まぁ要するに、すごいホッとするよ
ってことがデータとして出ております。
ですから、痛みしびれだけでなく
様々なストレス、心の疲れを抱えている方のお役に立てるかと思い
カラカウル 心の疲れを置いていきましょう
というオフィス名にしたのです。
いかん。
真面目に書いてしまった…"(-""-)"
それではまた次回おあいしましょう
...