Blog
2018.07.30
この時期食べた方がいいもの。
暑い日が続いておりますね
日本はどうなっとるのか。
さて、この時期
バテないために!!
と焼肉とかガンガン食べる方もおられますが
あれ全然よくないんですよね…。
土用の丑の日のウナギも
実は夏には向いてない。
消化しづらくて
余計にバテる元になります。
暑い時期に積極的に取るべきなのは
実は「酸味」
グレープフルーツでもいいし
お酢でもいいし、梅干しもあり。
というか
梅干しは相当良い。
熱中症予防にも最適。
もともと土用の丑の日は
梅干しを食べる日だったのも
良く分かる。
梅干しには
クエン酸、リンゴ酸が含まれ
どちらも糖質の代謝を促進するので
疲労回復効果
唾液、胃液の分泌促進により
消化のサポート力も完璧
さらに驚きなのが
超アルカリ性食品のため
焼肉など酸性のものを
腹いっぱい食べたとしても
梅干し一個食べれば
ほぼ中和できるという素晴らしさ。
うーーーーん
いいね梅干し!!
この時期はとりあえず
梅干しを食べときましょう。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.06.11
膝が痛むときは
梅雨の時期
気圧の低下や湿度により
関節が浮腫んでしまい
痛みが出やすくなります。
特にこの時期多いのが膝の痛み。
さて、膝が腫れている場合
ケアした方がいいのが
膝の裏側
膝の裏側には
膝窩リンパがあります
まずここをケアしてあげないと
膝の腫れがうまく引いてくれない
可能性があります。
自宅でセルフケアしたい方も
まずは膝裏にアイスパックを置いて
冷やしてみると良いでしょう。
リンパの流れが改善して
膝が楽になることでしょう。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.06.04
背骨は歪んでもいい。
背骨が歪んでます
って言われると
凄い体が悪いように聞こえますよね。
実際のところ
背骨が歪んでいても
そんなに健康に大きな影響はありません。
そもそも
歪んでいけないのであれば
わざわざ24個ものパーツに
分かれているはずがありません。
人間がどんな動きをしても
どんな圧迫を受けても
大事な脊髄神経の一か所に
負荷が集中しないよう
柔軟性に富んでいなければならないのです。
こういう視点を持てば
背骨が曲がっていようが
ズレていようが
そんなことは重要ではなく
正常な動きが出来なくなっていることの方が
重症度が高いということが
分かると思います。
あなたの背骨がズレていても
歪んでいても大丈夫です。
可動性さえ取り戻せたら
あなたの症状は
改善する可能性があります。
ちゃんとしたカイロプラクターなら
助けになれるはずですよ。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.05.28
月の生活費2億円!?
人間にはある程度の欲求が必要です。
食欲、性欲、睡眠欲はもちろん
安全に生活したいとか
誰かに認められたいとか
欲が無いと人は成長しないどころか
生きていくことすらできません。
ですが
人の欲には際限がないので
気を付けなければいけません。
先日俳優のジョニー・デップ氏の
一月の生活費が2億2000万円かかって
破産寸前
というニュースがありました。
日本人の生涯収入を
毎月使うにはどうしたらいいのか
想像もつきませんが
これも欲の際限のなさの
あらわれです。
んー。
人間て怖いぜ…。
足るを知ることが重要ですね。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.05.21
最後の医者は桜を見上げて君を想う
色んな本を無作為に読むようにしているのですが
医療系の小説はすごく好きで
良く手に取ります。
今回のおすすめは
「最後の医者は桜を見上げて君を想う」
あなたは余命宣告されたら
残りの人生をどう過ごしますか。
わずかな奇跡を信じて
その余命を少しでも伸ばすように
必死で死に抗いますか?
余命を受け入れて
充実した死を選びますか?
それとも
どちらをとるか決めきれず
迷うでしょうか。
そんな難問を描いた作品。
死の直前でも
奇跡を信じ続ける天才外科医
「死神」と揶揄されながらも
延命治療よりも
患者の死を尊重する医師
二人の医師の間で
揺れ動く内科医
どの先生の選択も
ときに正しくときに間違っている。
生と死について考えさせられる
そんな小説です。
少し重い内容なのですが
是非読んで頂きたい一冊です。
人間の致死率は100%
80年生きようが
100年生きようが
いつかは死ぬわけで
今の瞬間も私たちはある種
余命を生きていると言えます。
余命宣告も受けておらず
死とは遠いところを生きていると
思っている今だからこそ
生や死を真剣に考えるのは
素敵なことかもしれませんね。
カイロプラクターは
死に直面しない職業といわれますが
クライアント様の余命を頂いて
施術しているわけです。
人の人生に関わる以上
生半可な覚悟でやっちゃいけませんよね
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.05.14
時間が足りない!
カイロプラクターなら
...
死ぬまで勉強が続くのは当然なことです。
解剖学、運動学、生理学…etc
はっきり言って時間が足りない。
んーー困ったもんだ。
別の見方をすれば
成長の余地が
まだまだあるってことですが。
最近興味があるのが筋膜間のリンパ液
まぁ楽しく勉強していきましょう。
2018.05.07
ストレッチの弊害
ストレッチといえば健康的
というイメージがありますが
実はそうでもありません
実際
クライアント様には
ストレッチをやめるように
指導することがほとんどです。
特に痛みを感じている箇所を
ストレッチするのは非常に
危険といえます。
なぜなら強い痛みを
引き起こしている部位は
靭帯や小さい筋肉が弱くなって
グラグラになっていることが
ほとんどだからです。
首が痛いから首を
腰が痛いから腰を伸ばそうとするのは
余計に症状を強くするか
延々と回復できない状態を作ることになります。
毎日頑張ってストレッチをしてるけど
治んないなぁって方は
2週間ほどストレッチをやめてみてはいかがでしょう。
意外なほど簡単に痛みがひくかもしれませんよ。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.04.23
メガロボクスが良い
「とどまるか、抗うか あしたをえらべ」
2018年 春アニメの中の一押しが
メガロボクス
あしたのジョー50周年記念の
リメイクアニメなのですが
これがなかなか良い!
適度に乾いてて良い!
カウボーイビバップとか
AKIRAとかに似たものを感じる
上の2本が好きな方は
是非見るべし。
ところどころ
ジョーを彷彿とさせるシーンも
散りばめられてるので
あしたのジョー好きも見るべし見るべし。
ていうか
あしたのジョーって
50年前の漫画なのね…。衝撃的…。
名作は時を超えるね
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.04.21
尾骨の痛み
メールにて
座ると尾骨が痛いという相談を受けました。
激痛ではないが
常に違和感があるとのこと。
一月前ジムでレッグプレスをやってから痛むらしく
本人は腰の問題を考えていたようですが
今回の場合は
大殿筋のトリガーポイントだったようです。
レッグプレスで大殿筋の一部が
細かく損傷したんでしょう。
カイロプラクターといえども
常に背骨ばっかり見てればよいわけでは
ありません。
直接見なくても
問診だけでも多くのことが分かるものです。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...
2018.04.17
村田諒太選手の防衛戦を見て
先週日曜日は村田諒太選手の
WBAミドル級防衛戦がありました。
結果はニュースのとおり
村田選手のTKO勝ち
子供のころから
ボクシングを見てきた人間からすると
凄い時代になったなぁ…
と感動しております。
ボクシング漫画「はじめの一歩」で
鷹村守VSブライアン・ホークの
ジュニアミドル級世界タイトル戦が
描かれたとき
日本人がジュニアミドル級のベルトを巻くのは
不可能だと思われていました。
その後
竹原慎二選手(ガチンコの人ね)が
ひとつ上の階級
ミドル級で世界王者になるっていう
漫画クラスの偉業を成し遂げたのですが
それから23年間
日本人はミドル級で勝てなかったんですね
ましてや防衛した人は誰もいない。
それがKO勝ちでベルトを防衛し
もしかしたら
最強王者のゴロフキンに
こぶしが届くかも知らんなんて
凄い時代になったもんです…。
いや
村田諒太すげぇよ
日本人すげぇよ
為せば成る
為さねば成らぬ何事も。
いやほんと…
がんばろ。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
...